商品ジャンル別の販促テーマ


商品ジャンル別に販促テーマ案をまとめたシートを紹介しています。

販売促進は複数の商品をまとめて売り場を作る展開の他に、特定の商品またはそのジャンルから発信するプロモーションがあります。これらは商品のメーカーから小売店へ提案されるものであることが多いです。

ここでは、各商品ジャンルごとに、定番的な年間販促テーマをまとめた資料をご紹介しています。


商品ジャンル


ビール類(ビール・発泡酒・第3のビール・ノンアルコール)

ビールの販促テーマとアイデア

年々縮小が危惧されるビール業界ですが、クラフトビールの人気などこだわりの嗜好に合わせた新商品は数多く発売されています。ビールと合う食事の提案やキャンペーンなどの基本的な販促施策の他,

商品コンセプトを的確なターゲットへ訴求する展開が増えてきそうです。

 

ワイン

ワインの販促テーマとアイデア

ワンコインなど手軽な価格の商品が増え、家飲み派も多くなったワイン市場ですが、近年は安さだけでなく、品質やストーリーを訴求する商品が増えています。オーガニックワイン(ビオワイン)や、日本のブドウを使って日本でつくる「日本ワイン」の人気上昇もその一例です。

 

アイスクリーム

夏だけでなく、一年中需要があるプレミアムアイスクリームを中心に、アイスクリームを食べたくなるシーンの訴求、ブランドイメージにあったキャンペーンなどが行われています。

 

 


スキンケアコスメ

年齢別、機能別などブランドの訴求方法が販促企画の重要なポイントとなるスキンケアコスメ商品。

店頭販促、インターネットなどを活用したPRなど幅広い展開があります。



関連コラム