5月の販売促進企画を立てる際に、まずチェックしておきたい消費者モチベーションや販促施策案のヒントです。
・少人数でアウトドアレジャーを楽しむ(キャンプ、BBQ)
・家でキャンプ気分を楽しむ
・行楽弁当をつくる(レシピ、お弁当グッズ)
・端午の節句を祝う(こいのぼり、五月人形)
・インドアで休暇を楽しむ(ゲーム、映画、料理、読書)
【関連記事】
・プレゼントを贈る(花、スイーツ、コスメ)
・メッセージを贈る
・自分用に花やスイーツを買う
・母(妻)に代わって料理をする
・お墓参りをする
【関連データ】
・食生活を見直す(ダイエット食材、サプリ、健康食レシピ)
・睡眠を見直す(寝具、睡眠アプリ、パジャマ)
・スポーツやジム通いをはじめる
・宅トレ、宅ヨガをする
・自分へのご褒美を買う
・リラックスアイテムを買う(アロマテラピー、お茶、キャンドル)
【関連記事】
・ファンデーションやスキンケア品を春夏用に変える
・ボディ用のUVケア品を購入
・ビタミンCなど食べるUVケアを気にかける
・帽子やストール、サングラスなどで肌を守る
【関連データ】
【関連記事】
・夏のファッションコーディネイトを考える
・水着やサマーレジャー用品の購入を検討する
・夏に向けてダイエットや筋トレをはじめる
・低カロリーメニューを考える
・フィットネスやスポーツをはじめる
【関連記事】
・家庭菜園をはじめる、畑の手入れをする
・ベランダを整える
・花の苗や観葉植物を買う
・除草、害虫対策を行う
・ガーデニングファッション(長靴、エプロン、帽子、手袋など)
・世界パスワードデー(第1木曜日)
5月1日
メーデー/日本赤十字社創立記念日/青春の日/扇の日/スズランの日/語彙の日
5月2日
交通広告の日/エンピツ記念日/歯科医師記念日/郵便貯金の日
5月3日
憲法記念日/ゴミの日
5月4日
みどりの日/競艇の日/ラムネの日/ファミリーの日/植物園の日/エメラルドの日
5月5日
子どもの日/おもちゃの日/わかめの日/自転車の日/薬の日/ジャグラーの日
5月6日
ゴムの日/コロコロの日
5月7日
粉の日/博士の日
5月8日
ゴーヤの日/世界赤十字デー/松の日/御用の日
5月9日
アイスクリームの日/黒板の日/メイクの日
5月10日
コットンの日/愛鳥の日
5月12日
アセロラの日/ナイチンゲールデー/看護の日/海上保安の日
5月13日
カクテルの日/メイストームデー
5月14日
温度計の日/種痘記念日
5月15日
ヨーグルトの日/国際家族デー/沖縄返還の日/ストッキングの日/Jリーグの日
5月16日
旅の日
5月17日
お茶漬けの日/世界電気通信記念日
5月18日
ことばの日/国際親善デー/国際博物館の日
5月19日
ボクシングの日/チャンピオンの日
5月20日
森林の日/世界計量記念日/ローマ字の日
5月21日
リンドバーグ翼の日/小学校開校の日
5月22日
たまご料理の日/ガールスカウトの日
5月23日
世界亀の日/キスの日/ラブレターの日
5月24日
ゴルフ場記念日/伊達巻の日
5月25日
食堂車の日/広辞苑記念日
5月26日
ラッキーゾーンの日/ル・マンの日
5月27日
小松菜の日/ドラゴンクエストの日/百人一首の日
5月28日
ゴルフ記念日
5月29日
エスニックの日/こんにゃくの日
5月30日
ごみゼロの日/掃除機の日/消費者の日
5月31日
世界禁煙デー