
サントリーのノンアルコール飲料を楽しめる「のんある酒場」が2022年のGW期間限定で、東京駅一番街2階 東京グルメゾンにオープンします。
【のんある酒場 実施概要】
所在地 東京駅一番街2階 東京グルメゾン内「東京 壽~コトブキ~」
実施日 2022年4月28日(木)~5月5日(木・祝)
営業時間
(平日土)11時~14時30分(LO14時) 16時~23時(LO22時)
(日祝) 11時~14時30分(LO14時) 16時~22時(LO21時)
のんある酒場とは
のんある酒場はサントリーのイベント飲食店
「のんある酒場」は、東京グルメゾン内で期間限定で実施される「ノンアル」の魅力を体感できるイベント酒場。
「ノンアル」に合う食事メニューもあり、「ノンアル」の魅力とともに、“お酒を飲む人も飲まない人も一緒に楽しめる”をコンセプトとしています。
のんある酒場のメニュー
ノンアルコール(=アルコール度数0.00%のビールテイスト・RTDテイスト・ワインテイストなど)のサントリー商品に加え、「のんある酒場」でしか飲めないオリジナルメニューが提供されます。

サントリーの2022年ノンアルコール飲料活動方針
ノンアルコール市場について
サントリーの推計によると、2021年のノンアルコール飲料市場は2011年と比較すると、この10年間約2倍に拡大しています。
飲用シーンも、お酒を飲めない状況での代替品としてだけでなく、健康意識の高まりやライフスタイルの変化によって多様化。
ノンアルコール(アルコール度数0.00%)飲料、今後も需要が高まり、2030年には2021年の約1.4倍となると推定しています。
サントリーの販売実績
サントリーの2021年ノンアルコール飲料の販売数量は、「オールフリー」ブランドに加え、3月に発売した「のんある晩酌 レモンサワー ノンアルコール」などが好調に推移し、前年比117%の伸びとなりました。
今後も、ラインナップを拡充し、ノンアルコール飲料だからこそ実現できる魅力を積極的に提案し、2022年も大幅な前年比増を目指すとしています。
サントリーの活動方針(2022年)
様々なニーズに応え、豊かな生活文化に貢献。
(1)圧倒的美味の実現≫
(2)ノンアルコール飲料商品のラインナップ拡充
(3)ノンアルコール飲料の魅力をお伝えする提案