
茨城県屈指のレジャースポット、大洗のビーチに、ドーム型グランピング施設「グランマーレ茨城大洗」が2022年4月グランドオープン。
4月8日より、Resort Glamping.com(リゾートグランピングドットコム)にて予約受付が開始されています。
宿泊棟数:10棟
ドームテント6棟
2~5名 18,700円~/名(4名1室/1名利用時)
【愛犬同伴可能】ドームテント4棟
2~5名 22,000円~/名(4名1室/1名利用時)
グランマーレ茨城大洗の魅力
180度パノラマの太平洋の前で特別なひととき
都心部より約2時間とアクセス良好な茨城県・大洗のビーチは茨城県屈指のレジャースポット。自然に囲まれた解放感のある場所で、共有プールでの水遊びやグランピングBBQ、夜を彩るBARスペース、貸切風呂や大人気のアウトドアサウナ(5月から)など、非日常の体験を満喫できます。
悪天候でも安心の大型テント
直径7mの半円形大型ドームテントは、一般的なテントと比較して断熱性に優れた構造。また全客室内にエアコンも完備されているので、オールシーズン快適です。全10棟のうち4棟は愛犬同伴可能なプライベートドッグラン付き。各ドームすぐ側に専用BBQスペース、シャワールームやトイレも備えており、完全プライべートスペースが確保されています。
滞在をより楽しめる多彩なコンテンツ
共有プールや天然温泉を使用した貸切風呂、バレル型アウトドアサウナなど、グランピングSTAYを盛り上げるコンテンツが揃っています。アウトドアには欠かせない焚き火台もあります。
茨城県の地元食材を盛り込んだ豪華BBQ
アウトドアの醍醐味、BBQディナーには茨城県の地元食材はもちろん、和牛や新鮮な海鮮など豪華食材を使用。普段の生活では使わないような大型のBBQグリルやアウトドアギアを使用したグランピングメニューなど、食事でも非日常感を満喫できます。食材持込でオリジナルBBQを楽しむ「素泊りプラン」もあり。
愛犬同伴OKのドーム
全10棟のうち4棟は、愛犬と一緒に過ごせます。プライベートドッグランも備え、愛犬との旅行に必要なアメニティも完備。ドッグランで思いっきり愛犬と遊んだり、ビーチをお散歩したり、ドームテントでくつろいだり。大切な愛犬と一緒に思う存分グランピングを楽しめます。
グランピング×温泉でリフレッシュ
全棟に設置された個別シャワールームに加えて、天然温泉を配湯した貸切温泉(予約制)も完備。アウトドアを楽しんだ後は、ゆっくり天然温泉で癒しのひとときを過ごせます。
ホテル並みの充実したアメニティ
タオル、歯ブラシ、シャンプー、ボディーソープ類など宿泊滞在に必要な充実したアメニティが揃っているので、アウトドア初心者でも安心。
グランピング市場について
2022年の開業数は過去最多
全国グランピング協会の調査によると、2022年中に開業を予定している全国のグランピング施設数は200前後で、過去最多となるとされています。
また、グランピング業界の市場規模を2022年1月時点で800億円~900億円前後と予測しており、今後新たに200施設以上の開業が見込まれていることから、2023年までには、市場規模は1000億円に達すると見込んでいます。
グランピングビジネスへの参入が急増している理由
2021年3月より公募が開始された事業再構築補助金は、グランピングビジネスとの相性が良く、多くの事業者の参入を後押しする結果となっています。特に人口比でグランピング施設の整備数に不足感があった関東圏や東海圏での採択件数が飛躍的に増加しています。
幅広い業界が参入するグランピングビジネス
グランピング開発を計画している事業者は、「建設業」・「宿泊業」・「不動産業」・「飲食業」・「保険代理店」・「ビルメンテナンス業」・「中古自動車販売業」・「人材派遣業」・「設計事務所」・「食品小売業」・「食料品卸売業」など、幅広い業界から注目を集めています。今後も様々なスタイルの施設が誕生することが見込まれます。