サンリオのキャラクター「シナモロール」は、2022年でデビュー20周年を迎えます。
シナモロールとは
2002年5月にサンリオより商品発売がスタートした、白い子犬の男の子という設定のキャラクターブランド。
メインキャラクターが「シナモン」であり、その他に、モカ、みるく、シフォン、カプチーノ、エスプレッソなど複数の子犬キャラクターが存在し、ブランド名の「シナモロール」はこの子犬キャラクター群の全体を表すものとされています。
また、「シナモ“ン”ロール」と誤認されることもあるようです。
サンリオキャラクター大賞において、2020年、2021年と2年連続で1位にランクインしている近年の代表的人気キャラクターです。
シナモンについて
名前:シナモン(しっぽがシナモンロールのように丸まっているから)
誕生日:3月6日 生まれたところ:遠いお空の雲の上(シナモンのおめめはお空の色)
特技:大きな耳でお空を飛ぶこと。
シナモロールの20周年施策
20周年スペシャルサイト
20年の思い出とともに、新たなシナモンの情報を発信していくスペシャルサイトが2022年1月14日(金)オープンしています。
サイトのテーマは「シナモロールランド」。どんな人でも楽しめて、何度でも訪れたくなる“オンラインテーマパーク”として展開。
サンリオショップにて限定グッズ販売やショップインショップを展開
・フレンズたちもいっしょの20周年記念グッズ発売
シナモンとシナモンフレンズたちがベビー姿になって雲の上で遊んでいるぬいぐるみセットを販売。
・バースデーを記念したデザインシリーズ発売
3月はシナモンの誕生月。2022年3月にサンリオショップ、サンリオオンラインショップ向けのバースデーデザインシリーズを発売。
ダイバーシティ東京プラザとのコラボ
ダイバーシティ東京プラザにある「Hello Kitty Japan ダイバーシティ東京 プラザ店」を、にて、期間限定で『シナモロール20thアニバーサリーショップ』として展開。
その他、ダイバーシティ東京プラザ全体でも、館内装飾やキャンペーンなどを実施。
2022年2月25日(金)~4月7日(木)
・シナモロール20thアニバーサリーショップ
・シナモロール クイズラリー
・シナモロールスクラッチ
・館内各所を「シナモロールブルー」カラーで演出
サンリオピューロランドで「Cinnamoroll 20th Anniversary Party」開催

開催期間:2021年1月21日(金)~(終了日未定)
①アニバーサリーを盛り上げるスペシャル装飾
②「シナモロールブルー イルミネーションライヴ!」上演
③パーティ気分を味わえる限定フード&スイーツメニューが登場
④おともだちキャラクターも一緒にデザインされた限定グッズが登場
⑤ みんなでパーティ!ドレスアップしたアニバーサリーコスチューム
など
フジテレビ系列「ミステリと言う勿れ」とのコラボ
2022年1月10日よりスタートする、フジテレビ系列の連続ドラマ「ミステリと言う勿れ」とのコラボ。
菅田将暉演じる「久能整(くのう ととのう)」とのコラボグッズをドラマ放送時期に合わせて発売。
セブン-イレブンにてシナモンアニバーサリー企画続々
その他にも様々なメーカー、ブランドとのコラボ商品が登場
PATRICK
「シナモロールブルー」カラーモデルを発売。
アルージェ
コラボデザインボトル「アルージェ モイスチャー ミストローションⅡ(しっとり)」を、2022年3月1日(火)より数量限定で発売。
GiRLS by PEACH JOHN
ラボレーションコレクションを3月9日(水)より、公式通販サイト及び全国のピーチ・ジョンの店舗にて発売。
日清シスコ

「クリスプチョコ シナモロールのスイートカフェオレ味」を2022年2月7日(月)より全国で限定発売。