
茶室をイメージした完全紹介制サウナ/ウェルネス施設「the・(ザ・テン)」が、2021年11月に東京・渋谷の”某所”にオープンしています。
コンセプトは「市中の山居」で、1室のみの完全会員制隠れ家サウナ。場所は2021年11月17日時点で、非公開です。
施設概要
施設名:The・(ザ・テン)
所在地:非公開(渋谷区某所)
公式instagram:https://instagram.com/the_._ten
問い合わせ窓口:the.ten.bstoic@gmail.com (担当:原 健太)
「市中の山居」とは
茶道の言葉である「市中の山居」とは、都会の喧騒の中に人知れず作られる茶室のことを云います。茶室は、茶をもてなす亭主と客が身分を越えて対等な立場となる、非日常的な空間。室町幕府が失墜後、時代の先行きが混沌とする中で、人々は町中にありながらまるで山の中のように静寂に包まれた空間で茶の湯に興じて安らぎを得ていた、と言われています。
そんな茶室をイメージした「the・(ザ・テン)」の施設は、渋谷という賑やかな都会の中で自身と向き合い、心身ともに調う(ととのう)場所となる、「現代版・市中の山居」という想いが込められています。
自身がよりよくあるために
今、本質的に価値のあることを考え求めるウェルビーイング(well-being)や、あるがままの自分を受け止め肯定するセルフ・コンパッション(self-compassion)が注目を集めています。
コロナ禍をはじめとして、価値観、生活スタイルなど、様々な変化と混沌が感じられる昨今、「the・(ザ・テン)」は、サウナをとして自身の心身の健康と向き合うきっかけとなる場所を目指しています。
スペシャリストが監修に参加
「the・(ザ・テン)」には、サウナ、茶道、ウェルネスの3分野でそれぞれの専門家が監修に参加しています。
サウナ監修:TTNE株式会社/サウナ師匠 秋山 大輔氏
https://ttne.jp/
茶道家/茶室監修:株式会社TeaRoom代表 岩本 宗涼氏
https://tearoom.co.jp/
ウェルネス監修:日本サウナ学会監事/医師・医学博士/サウナドクター 塩谷隆太氏
その他のサウナのニュースはこちらから