· 

エスビー食品、香辛料を2022年6月より値上げ


2022年6月より家庭用香辛料が約10%値上げ


エスビー食品は、家庭用製品(香辛料)と、業務用製品(香辛料、フレーク・ルウ、レトルト)を2022年6月納品分より、値上げします。

理由は、香辛料・油脂・小麦を含む原材料の価格上昇が顕著であるとともに、物流費やエネルギーコストなどの上昇もあり、これまでの合理化や効率化などの企業努力では吸収できない状況となったとのこと。



2021年度決算では、営業利益が大幅増


エスビー食品は、コロナ禍の影響で2021年3月期の決算では、大幅増益しています。

 

売上:1,142億55百万円(前期比1.5%増)

営業利益:94億48百万円(前期比30.5%増)

経常利益:93億83百万円(前期比31.8%増)

親会社株主に帰属する当期純利益:66億52百万円(前期比21.3%増)

 

決算報告書によると

・内食需要や手作り志向の高まりなどから、家庭用製品が増加した。

・業務用製品の売上は減少するものの、家庭用製品の増加がそれを上回った。

・香辛調味料グループや、スパイス&ハーブグループが伸長。

・引き続き原価低減に努めた。

・プロモーション活動費用や販売活動費用が減少。

などが要因とされています。

 

エスビー食品 21年3月期決算

 





8月2日は、エスビー食品が制定したハーブの日



コトモノNEWS
コトモノNEWSトップへ