スキンケアコスメの販売促進


スキンケアコスメは、メイクアップコスメに比べて継続購入を狙う必要があるので、販促プロモーションは大切です。

 

ユーザーに寄り添った機能訴求、ファン化狙った情緒訴求、信頼を獲得するブランディング策などを組み合わせて展開します。

また女性向け商品であれば、巷の流行の話題、ライフスタイルのトレンドなども活かしたプロモーションコンテンツを作ることが有効です。

 

2020年のコロナ禍においては、外出自粛、テレワーク、マスクをするシーンが多くなったことなどから、メイクアップコスメの需要は大きく現状しましたが、スキンケアコスメについては伸張したとされています。

マスクによる肌荒れ対策に加えて、人と合うことや自宅で過ごす時間が多くなったものの、その分素肌への関心は高まり、スキンケアを重視する人が増えたのではないでしょうか。

入浴関連での入浴剤や石鹸、シャンプー類も引き続き注目する価値がありそうです。

 

またもうひとつ特筆すべき近年の注目市場として、男性のスキンケア市場があります。年々拡大していますが、今後はより大きな需要拡大に繋がる起爆剤的なプロモーションに期待です。

 

 


スキンケアコスメの販促アイデア


スキンケアコスメの年間販促施策

売り場テーマ/キャンペーンテーマなどの売り場づくりコンセプト案をまとめたシートです。

ダウンロードページはこちら

 


保湿系スキンケア年代別キャッチコピー評価

保湿系スキンケアコスメのSPに使用する訴求コピーとして、いくつかの案をあげています。またそれらの案について、消費者の評価アンケートをとり、年代別に集計。年代の違いにより訴求コピーの評価が分かれることがわかります。

ダウンロードページはこちら

 



関連記事