リアル脱出ゲームに「はたらく細胞」とのコラボ作が登場。全国8都市で順次開催

特定の空間から制限時間内に脱出を目指す体験型ゲーム・イベント「リアル脱出ゲーム」にTVアニメ「はたらく細胞」とコラボした新作『変異ウイルスに侵された世界からの脱出』が登場。

422日の東京「リアル脱出ゲーム原宿店 」を皮切りに、以降、名古屋、福岡、札幌、大阪、仙台、岡山、横浜の計8都市で開催されます。

 


リアル脱出ゲームで新型ウイルスの謎を解く


プレイヤーは人間の身体の中で働く新人細胞という設定で、体内の世界に突如出現した新型のインフルエンザウイルスの危機を救うべく、先輩の赤血球や白血球らアニメに登場したキャラクターたちと協力しながら、制限時間内にウイルスによって引き起こされる様々な謎を解き明かすことを目指します。

 

【会場/開催日程】

東京:リアル脱出ゲーム原宿店   2022年4月22日(金)~6月26日(日)

公式サイト「変異ウイルスに侵された世界からの脱出」

 

※名古屋、福岡、札幌、大阪、仙台、岡山、横浜でも開催予定。会場/開催日程詳細は後日発表。



「はたらく細胞」とは


原作

月刊少年シリウス(講談社)にて連載中の人間の体内を舞台とした清水茜の漫画作品。

2015年の連載開始より、その世界観とキャラクターが人気を博し、「このマンガがすごい!2016」で7位を獲得、その後も複数の雑誌でスピンオフ作品が連載されるなど広く話題になった。

 

 

TVアニメ

2018年にTVアニメ化。TOKYO MXほかにて放送。

アニメ版公式サイト

 

第1期「はたらく細胞」2018年7月8日から9月30日 全13話

原作の第1 - 4巻のうち、第1話から第18話まで(第2・11・13・14話を除く)が映像化された。2018年12月27日には第1期で取り上げられていなかった原作第11話を基にした新作特別編「風邪症候群」が放送された

第2期「はたらく細胞!!」2021年1月9日から2月27日 全8話

「はたらく細胞アワー」として、スピンオフ作品『はたらく細胞BLACK』との連続放送となった。

 

2020年には、面白くてためになる作品として、ファンの間で「コロナウイルスを扱って欲しい」との声が上がっていた。

 

 

「はたらく細胞!!」最強の敵、再び。体の中は“腸”大騒ぎ!

2021年のテレビアニメ第2期放映に先駆けて、20209月5日から先行上映版として劇場公開された作品。

原作コミックス第5巻に描かれているエピソードで、胃、小腸、大腸なの消化器官を舞台としたストーリー。


「リアル脱出ゲーム」とは


株式会社SCRAPが手掛ける(商標登録を取得)体感型イベントサービス

一つの会場に集まった参加者達が協力し、様々なヒントを元に謎を解いてその場所から脱出するというもので、インターネット上における「脱出ゲーム」のリアル(現実)版

2007年7月に京都での初開催以降、マンションの1室や廃校、廃病院、東京ドームや六本木ヒルズなど、様々な場所を舞台に開催され、現在までで820万人以上を動員。

常設型店舗の「リアル脱出スペース(およびルーム)」が全国にあり、ほぼ毎日イベントを開催している。

 


コトモノNEWS
コトモノNEWSトップへ